▶おススメのオンラインパーソナルトレーニングはコチラ

はじめてのオンラインパーソナルトレーニング|初心者向け利用ガイド

オンラインパーソナルトレーニング興味はあるけどどうやってやっていけばいいのかな

2020年以降より拡がっている感染症により、ジムに通えない、や在宅勤務ばかりで運動量が減ったという人が増えてきており、それに伴いオンラインパーソナルトレーニングの普及に拍車がかかった状況です。

そして今回は、オンラインパーソナルトレーニングやってみたい人に向けた利用ガイドを作りました。

この特徴・メリット、料金の話などをまとめたものがこちらの記事です。あなたに合ったサービスを選べるようサポートしていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

参考記事
失敗しないオンラインパーソナルトレーニングの選び方【無料体験あり】




目次

オンラインパーソナルトレーニングとは

オンラインパーソナルトレーニングとは…
自宅でプロのトレーナーからダイエットや、筋トレなどの指導、サービスによっては食事の管理方法を教えてもらえるサービス。「パーソナル」というぐらいなので個別指導となります。トレーナーとのマンツーマンレッスンが基本です。

とにかく手軽で好きな時にプロのトレーナーから自分に合った指導をしてもらえます。

どこのサービスも手軽に受けられるのが特徴で必要なのはスマホかPCぐらいです。

そして、料金が安い。

いえトレや調べによると次のようなイメージです。

 回数最安価格帯平均価格
オンラインパーソナル4回/月9,933円約2万円
店舗ジムのパーソナル8回/月92,400円約12万円

あたりまえですが、トレーニングの回数を減らせばもっと安く抑えられます。

プロの指導を自宅で格安で受けられるのがオンラインパーソナルトレーニング

参考記事
オンラインパーソナルトレーニングの効果は?メリット・デメリット徹底解説!






オンラインパーソナルトレーニングの特徴

つづいてオンラインパーソナルトレーニングの特徴を見ていきます。

オンラインパーソナルトレーニングの特徴
  • スキマ時間の有効利用
  • スマホ1つで手軽にうけられる
  • 店舗ジムパーソナルと比べて安い
  • 準備の必要なく自宅でうけられる
  • トレーニングの正しいノウハウを学べる





スキマ時間の有効利用

自宅で空いた時間にサクッとプロのトレーニング指導を受けられる。

基本はどのサービスも長くて60分程度。家事や育児、子供が寝ている合間とかちょっとしたスキマ時間にスマホ片手にトレーニングできてしまう。

着替えたり、シャワーを浴びたり、化粧をしたり…ジムに行くための準備も必要ないのはうれしいです。






スマホ一つで手軽に受けられる

スマホかPCがあれば手軽にサービスを受けれてしまう。

オンライン環境を作るツールはzoomかLINEなので慣れていない方や使ったことが無い方にも比較的使いやすいと思います。

LINEでは食事や行ったトレーニングの報告を実施し、実際のトレーニング指導はzoomを用いて行うケースが多いようです。

ズボラな人でもスマホならやれてしまうという人は多いのではないでしょうか。スマホで得られる運動習慣で健康的な体を作れる。まさにスマートです。笑






店舗ジムのパーソナルと比べて安い

店舗ジムと比べてかなり安いです。

もちろん実店舗でトレーニング器材を使っての指導の方が効果的だという事はわかります。しかし、平気で10万円/月以上などの価格帯なので手が出しにくい。

しかしオンラインパーソナルトレーニングは1万円前後/月から受けれます。リアル店舗ジムに行こうとしていた方は、差額の浮いたお金で自宅のトレーニンググッズをレベルアップしてみては?

参考記事
コスパ抜群のオンラインパーソナルトレーニング【BEST3】無料体験あり






準備の必要なく自宅で受けられる

寝巻、髪ぼさぼさ、すっぴんでも受けられます。

zoomなどのビデオ通話になるため相手の細かな状態までわかりにくいのが逆にうれしいです。リアルの対面ではない事のメリットといえます。

道具もヨガマットぐらいがあれば十分です。どのサービスも自重の運動で効果が出る、あなただけのトレーニングプログラムを提案してくれます。

りょう

実際にわたしもヨガマットのみで受けたことがあります。下の部屋への騒音が気になる環境で無ければヨガマットすら要りません。






トレーニングの正しいノウハウを学べる

トレーニング、食事、体に関する正しい知識・ノウハウをプロから学べる。

正しい知識を学べる環境があることはとてもうれしいです。トレーニングするには成長したい、そのためには効果を出せるトレーニングをしていく必要がありますが、独学では限界があります。

オンラインパーソナルでは指導中にトレーナーさんに質問をしてその場で答えてもらえる環境がある。

参考記事
家トレ初心者はオンラインパーソナルトレーニングを受けるべき5つ理由






オンラインパーソナルトレーニングのメリット

オンラインパーソナルトレーニングのメリット
  • 時間や場所の制限が少なくいつでもできる
  • トレーナーと二人三脚で続けやすい
  • 筋トレのノウハウは財産として残る

残業でちょっと遅くなっちゃった日も、出張先のホテルでも、家事・育児の合間にもサクッとやれてしまうのがオンラインパーソナルトレーニング。

トレーナーと一緒にやっていくので一定の強制力が働きズボラでも続けやすいです。

そしてオンラインパーソナルトレーニングは次のようなへおススメです。

オンラインパーソナルはこんな人へおすすめ

初心者向けトレーニングが知りたい
ひとりでのトレーニングが続かない
忙しくてトレーニングの時間が無い
コスパよくパーソナル指導を受けたい
人目を気にせずトレーニングをしたい

リアル店舗のパーソナルトレーニングをたまに受けるのもいいですが、オンラインパーソナルトレーニングも魅力あります。

オンラインパーソナルトレーニングの効果は?メリット・デメリット徹底解説!





無料体験レッスンを受けるには

多くのオンラインパーソナルトレーニングでは無料のトレーニングやカウンセリング等を受けることが出来ます。

とても簡単にできます。ざっくりと流れは次の通り。

STEP
各社サービスから気になるものを探す

できれば初めは60分・トレーニング指導つきのものがおススメ。

STEP
ホームページで無料体験があるか調べる

だいたいはホームページに書かれてますので見てみてください。

STEP
ホームページより無料体験を申し込み

メール、LINEなどを用いての無料体験の申し入れとなります。

スクロールできます
入会金 無料 33,000円⇒0円 無料5,000円⇒0円10,000円(税込)無料 33,000円(税抜)
料金(月額) 9,600円(税抜) 36,680円(税込) 8,800円(税込)9,460円(税込)26,820円(税込)29,000円(税込) 3,520円/回(税込)
プラン 1か月 2か月~ 12か月1か月3か月3か月 使切り
レッスン回数 4回/月 4回 /月4回/月 4回/月 4回/月8回/月
レッスン時間 60分 45分 30分30分50分30分 30分
無料体験 あり(60分) あり(60分) カウンセリングのみあり(30分)あり(20分)あり(40分) なし(60分有料体験)
レッスンの種類 パーソナル パーソナル パーソナル・
ビデオ
パーソナル・
ライヴ
(グループ)
パーソナルパーソナル パーソナル
食事管理 なし あり
(専用アプリ)
あり(LINE)あり(LINE)あり
(専用アプリ)
あり
(専用アプリ)
LINE
公式HP 公式HP 公式HP公式HP公式HP 公式HP 公式HP
口コミ・評判 口コミ・評判 口コミ・評判口コミ・評判 口コミ・評判 口コミ・評判 口コミ・評判

無料体験が60分のおススメ2社を少しだけ掘り下げて解説しますね。





ZENNA(ゼンナ)

\まずは60分無料体験から/

入会金無料
料金10,560円
ひと月あたり10,560円
プランチケット制
レッスン回数4回/月
レッスン時間60分
無料体験あり
食事管理なし
※上記料金で4枚のチケットを購入するというイメージです。詳細は個別記事にて。
ZENNA(ゼンナ)の特徴
  • コスパの良さ
  • 月額制の期間の縛りがない
  • 無料体験(60分)あり

参考記事
ZENNAの口コミ・レビュー

ZENNA(ゼンナ)は食事管理無し、トレーニングのみで60分です。

オンラインパーソナルトレーニングは色んなサービス見てきましたが、マンツーマンで60分は最長の部類。

トレーナーさんも丁寧にメニューを作ってくれますのでトレーナーと一緒にトレーニングを楽しみたい人におすすめ。

りょう

食事管理はないですが60分の間で質問したら受け答えしてくれる。チケット制なのもうれしいです。ZENNA(ゼンナ)はサクッとやれるというイメージです。


\まずは60分無料体験から/






CLOUDGYM(クラウドジム)

\まずは無料体験から/

入会金33,000円⇒0円
料金36,680円(税込)
プラン2か月~
レッスン回数4回/月
レッスン時間45分
無料体験あり(60分)
食事管理あり
CLOUDGYM(クラウドジム)の特徴
  • DNA解析に基づいき食事の管理・トレーニング
  • 専属トレーナーによる徹底サポート
  • 継続しやすいシステム環境が整っている

参考記事
CLOUDGYM(クラウドジム)の口コミ・レビュー

こちらも60分の無料体験がついたCLOUDGYM(クラウドジム)です。

特徴はDNA解析で自分に合った食事やトレーニングプログラムを考案してくれるところ。値段は紹介しているパーソナルトレーニングの中でも割高ですが、トレーナーも元RIZAP等、質の高いトレーナーが指導してくれます。

\まずは無料体験から/

この2つの無料体験をやってみれば、おおよそオンラインパーソナルがどのようなものなのかわかります。

りょう

私は2社とも試しました。




ZENNA(ゼンナ)口コミ・評判
CLOUD GYM(クラウドジム)口コミ・評判

何度も言いますがこの2社は無料体験が60分となっております。

一度、60分を体験するとオンラインパーソナルトレーニングの魅力がよくと伝わると思いますのでぜひチャレンジしてみてください。


オンラインパーソナルトレーニングの料金相場

冒頭でも説明しましたがオンラインパーソナルの相場は次の通りです。

 回数最安価格帯平均価格
オンラインパーソナル4回/月9,933円約2万円
店舗ジムのパーソナル8回/月92,400円約12万円

始めて利用するのにいきなり2,3万円支払うって失敗するのは泣けてきますよね。

最安価格帯のオンラインパーソナルトレーニングはBoot home(ブートホーム)、ZENNA(ゼンナ)。

次の記事でまとめています。

参考記事
コスパ抜群のオンラインパーソナルトレーニング【BEST3】無料体験あり

月々1万円程度なので、無料体験をやってみて良さそうなら一度契約して続けてみるのもアリだと思います。

このようなため仕方ができるのもオンラインパーソナルトレーニングならでは。

リアル店舗ジムのパーソナルトレーニングは一度踏み込んだら、約10万円分の覚悟をもって1契約期間を追えないといけないのがツラいところ。






オンラインパーソナルトレーニングあった方がいいもの

オンラインパーソナルトレーニングにあった方がいいものをあげておきます。

これらは私の持っているもの。※アブローラーのみが違うブランドでした。

気になる人amazonでチェック。

ちなみに「必要なもの」ではなく「あった方がいいもの」なので、別にこれ買わなくてもオンラインパーソナル受けれますから。



オンライン環境

この記事を読んでいるという事はスマホorパソコンがあるってことでしょう。

それならオンラインパーソナルトレーニングを受けられます。

りょう

「オンライン」パーソナルトレーニングなので、オンライン環境が無きゃだめでしょう





ヨガマット

はい。マジメに書いてきます。

ヨガマットです。ストレッチにも使えるし筋トレにも。

これは15㎜と超分厚い。まじでフローリングに敷いて上に乗ると暖かいです。私も愛用中です。




プッシュアップバー

これがあると腕立て伏せの可動域を大きくできる。

どういうことかというと、腕立て伏せの効果アップを期待できるということです。安いし1つもっておくと便利。




アブローラー(コロコロ)

たぶん「コロコロ」で有名。

アブローラーといういかつい名前が認知されにくく、コロコロというかわいい名前で有名なアレです。

かわいらしい名前のクセにしっかりと腹筋に効くハードなトレーニングも出来るすぐれもの。




ダンベル

一つあるとトレーニングの幅も強度も挙げられる。

強度とは、ようするにキツイトレーニングに昇華できますよ、というハナシ。

正直、捨てるのが大変なので(笑)スタートから買うのが微妙なとこですが、これがあるのと無いのでは大きく変わってきますのでおすすめしておきます。





プロテイン

必要なものというか筋トレするなら飲みましょう。

X-PLOSIONはわたしも愛用しているプロテイン。これはミルクチョコ味です。

味の種類豊富なので見てみてください。割安ですが3kgからしかないので要注意。


りょう

以上が「あった方がいいもの」でした

オンラインパーソナルトレーニングにどうしても必要なものはスマホかPC(オンライン環境)ぐらい。





まとめ|初めてのオンラインパーソナルトレーニング

以上が初めてのオンラインパーソナルトレーニング、という事で簡単な利用ガイドでした。

記事を振り返ります。

オンラインパーソナルはこんな人へおすすめ

初心者向けトレーニングが知りたい
ひとりでのトレーニングが続かない
忙しくてトレーニングの時間が無い
コスパよくパーソナル指導を受けたい
人目を気にせずトレーニングをしたい

筆者としては筋トレ初心者に対して超おススメです。

自宅でスマートにプロのトレーナーとのあなただけのトレーニングの時間を作っていきませんか。

トレーニングの知識もついて、自分の身体の事も知れて、続けていけば生活習慣が改善していくのがわかるはず。

オンラインパーソナルトレーニングの選び方についてはコチラの記事を。

参考記事
失敗しないオンラインパーソナルトレーニングの選び方【無料体験あり】


また、twitterでも筋トレやいえトレに関する発信してます。 @ryo_ietoreya

毎日更新してますので、ぜひのぞきに来てください。

りょう

トレーニング好きの人も多いのでそこでの交流が筋トレ継続の秘訣かも。

記事は以上になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次