家トレがつづかない。
いままでも三日坊主で挫折してばかり。
こんな悩みを抱えてたあなたに向けた記事です。
わたしも@ryo_ietoreya以前はトレーニングは3週間続けて辞めるなど。長期間継続できませんでしたので気持ちがわかります。
早速、結論をお伝えさせていただくと
・モチベーションは存在しない
・習慣が家トレを継続するコツ
「モチベーションが出ない」という理由でトレーニングを2週間で辞めたという人は多いはず。
そんな方に朗報ですが、人にはモチベーションはもとから存在しないです。
この記事でモチベーションに関する考え方と、習慣化のコツをお伝えします。
まずは家トレを1か月。継続できるようになりましょう。
この記事は5分で読み終わります。最後まで読んでいただき、モチベーションに頼らず習慣の力を使えるようになりましょう。
家トレのモチベーションはなぜ続かない?
人にはモチベーションが存在している。
「今日はやる気がでないしなぁ」とサボったり。その日の気分・体のコンディションなど、総称モチベーションと呼んだりしています。
しかし、それは大きな間違えであり、人の脳にはそもそもモチベーション(やる気)は存在せず、後から作り上げていくものである。
これは脳の仕組みではっきりしている事実。
モチベーションについて
体を動かすと脳の器官に刺激が入りモチベーションを高める信号がでる
つまり、モチベーションを高めるのではなく行動を無意識的に起こせるような仕組みを構築していく方が重要。
行動を起こさないとモチベーションは湧いてこない
家トレをモチベーションに頼らず続ける5つのコツ
モチベーションに頼らずトレーニングを続けるコツは「習慣の力」を利用すること
習慣を定着させるコツを解説していきます。
先ほどから何度もお伝えしておりますが
人の脳が行動をし始めてからやる気を出す信号が出るという仕組みになっている。
行動を起こさないとモチベーションは湧いてこないと知ったうえでコツを実践しよう。
・目的を明確に決める
・目標を細かく設定する
・ハードルを低くする
・習慣になるまで毎日やる
・家トレの記録をつける
習慣の力を利用して行動に移していくことですね
家トレを日常の習慣にしていきましょう!
目的を明確に決める
トレーニングの目的を明確に設定する
わたしの場合は下の3つです。
家トレの目的
Yシャツの上からわかる筋肉質な体
白Tシャツ1枚でもカッコよく見える体
生活のパフォーマンスを最大化できる体
この根底にある考えが何なのか深堀りしたのが次の通り。
いまの自分により一層自信を持ち、健康な心と体を維持・向上しつづける
さらに具体的な例を挙げるなら
とにかくこういった「目的」があった方がいい。
後付けでもいいです。とにかく家トレを習慣にするなら目的を決めたほうが続けやすい。
目標を細かく設定する
目標は可能な限り具体的に設定
つぎの5つのポイントで決めていくといいでしょう。
・やる時間を決める
・やる場所を決める
・何をやるかを決める
・何回やるかを決める
・トレーニング時間も決める
トレーニングをやる時間と場所を決めましょう。トレーニングをやれる確率が大きく上がります。
具体的な未来の予定は、あやふやなものと比べて発生確率が高くなることはわかっております。
たとえば、毎日のスクワットは次のように習慣にできます。
・毎日
・夕食後(20時半ごろ)
・キッチンの横で
・スクワット
・5回やる
このように決めるとその時間はスクワットをやるという習慣が染みついてきます。
「キッチンの横で」としていますができればこのように場所も固定しましょう。
家トレの目標設定の方法については下の記事も参考になります。
参考記事
・【初心者でもできる】筋トレの目標設定の4つの具体的な方法とメリット
ハードルを下げる
まずは習慣化を目的としてメニューを簡単にする
具体的には次のようなやり方が考えられますね。
・時間を短くする
・回数を少なくする
忘れてはいけないのは「まずは習慣にすること」
この時の最大ハードルは自分自身の中にあります。
筋トレの習慣が無い人が、やるのが億劫なレベルの回数を設定し続けようとすると確実に失敗します。
とにかく肝に銘じてほしいのは、バカバカしいほど小さな回数に設定すること。
・1日5分
・腕立て伏せ3回
こんな回数では体は大きくできないぜ
筋トレによる体の変化は1,2週間ですぐに出るものではありません。
継続こそが筋トレの最も大切な要理論です。
つまり筋トレにおいて習慣は最重要という認識。
家トレをやる初心者は「まずは習慣にすること」が大事。
毎日やる
出来る限り毎日やりましょう
これはシンプルな話。
毎日やる方が「習慣」として体に染みつきやすいです。
ただし、「毎日できなくても自分を責めない」こと。
家トレを続けたい人は、毎日やる目標をたてても出来ない日があったとしても自分を責めない
「こういう日もある」と開き直るぐらいの方が続けられます。
記録を付ける
カレンダーに家トレした記録をつける
カレンダーは必ず毎日目につく場所においておく。
そしてマジックペンなどでハッキリと大きな文字で家トレをやった記録を付ける。
わたしは「筋」とか書いてました。
ジムに行った日には「G」とかですね。
これはトレーニングをかなりやりたくなる気分になりますよ。
カレンダーがチェックで埋まっていくのも、楽しいですね!
家トレの環境を整えるのもおススメ
継続するには環境を整えるのが大事です。
その意味でオンラインパーソナルトレーニングは超絶おすすめです。
オンラインパーソナルトレーニングとは…自宅でプロトレーナーとパソコンなどでつなぎ、オンラインで受けるトレーニングの個人レッスン
店舗ジムのパーソナルトレーニングが家で簡単に受けれてしまうイメージ。そして、パーソナルトレーニングのメリットは次の通り。
・正しいフォーム・知識がわかる
・コーチに見られて継続しやすい
・月額1万円以下とコスパも良い
特に初心者にとって正しいフォームを習得するのが最初の課題です。
家トレは自重トレーニングがメインになると思いますが、自重トレは負荷がかけずらい分、フォームの正確さが重要になってきます。
初めの数か月はパーソナルトレーニングを受けて、正しいフォームを習得するやり方はおススメですね。
参考記事
・オンラインパーソナルのメリット・デメリット徹底解説
・家トレ初心者はオンラインパーソナルを受けるべき5つ理由
無料体験をやっているオンラインパーソナルトレーニングも多いのでぜひ検討してみてください!
家トレをやる時のはじめの一歩を踏み出す小ワザ
先にお伝えしたように、モチベーションを出すためにまずは行動を起こすことが必要です。
家トレを習慣にするための、行動を起こすための小ワザをいくつか紹介します。
気軽に実践できるものばかりなのでぜひやってみてください
少ない回数でいいから初めてしまう
トレーニングを始めてしまうことが、モチベーションを出すために一番重要です。
やればやる気が出てくると理解すること。
爆音でBGMを聴く
洋楽や気分があがるインストなどを流すとトレーニングモードに入りやすいです。
個人的に”歌詞”が無い方が筋肉に集中できる。
上裸でトレーニングする
パンプアップした筋肉を見ながらトレーニングをするとモチベが上がってきます。
私はトレーニング後半は上裸かタンクトップです。
新しいウェアを買ってトレ
新しいウェアを早く着たいという欲求から、トレーニングに簡単に着手できる。
いまはカッコいいタンクトップを探しています。
新しいトレーニング器具やプロテイン
上にかぶりますが、新しい器具やプロテインを使ってみたい欲求が駆り立てる。
プロテインを味変するのもおススメです。
たまには外でトレーニングする
家トレと言いながら反則ですが、公園の”けんすいバー”などとても使えます。
公園までランニングして、けんすいして帰ってくるでOK。
なにはともあれ「始めてしまう」のがいちばんおススメですね
矛盾していますがやれば”やる気”が出るとわかっていますからね💦
まとめ|家トレのモチベーションが続かない人への5つのコツ
いかがだったでしょうか。
記事を振り返ってみます。
まずは行動を起こさないとモチベーションは湧いてこないという事を理解しましょう。
それから習慣の力で行動を起こさせやすくできます。
習慣化のポイントは次の通り。
・目的を明確に決める
・目標を細かく設定する
・ハードルを低くする
・習慣になるまで毎日やる
・家トレの記録をつける
以上のように、仕組みでトレーニングを継続させる方法をお伝えしました。
もう続かないことで「自分を責める」のは辞めにしましょう
これからトレーニングするために参考になる記事を紹介して、今回の記事は終わります。
▶おススメの記事
・【筋トレ始めたい会社員】継続するためには家トレがおススメな5つの理由
・【家トレ初心者】トレーニング習慣化の5つのコツ!知っておくべき習慣化の予兆?
記事内で紹介した記事
・【初心者でもできる】筋トレの目標設定の4つの具体的な方法とメリット
・オンラインパーソナルのメリット・デメリット徹底解説
・家トレ初心者はオンラインパーソナルを受けるべき5つ理由
・コスパ抜群のオンラインパーソナルトレーニング【BEST3】無料体験あり
コメント